- Home
 - 過去の記事一覧
 
カテゴリー:地域おこし協力隊 活動の様子
- 
   
   【笹かご作り練習会のご案内】
【笹かご作り練習会のご案内】 明日、そうや自然学校で今年度2回目の「笹かご作り練習会」が開催されます。 最初は写真のように荷造り用のヒモで編む練習を行い、慣れてきたら竹ひごを使って実践。 時間内に完成させるのは少々難… - 
   
   こんばんは。
こんばんは。 外を散歩していたらキラキラしていたのでパシャリ。 普段は車で通るだけだったのでじっくりは見れなかったんですが綺麗でした。 カメラの画質あまりよくないんでわかりずらいかもしれないけどよく見るとピコロがい… - 
   
   《文化財防火デー!》
《文化財防火デー!》 先日 道の駅 おびら鰊番屋 にある 旧花田家番屋にて火災防御訓練が 行われました!実際にサイレンを鳴らして消防車の登場&放水作業の開始(^^) 国の指定重要文化財を守るために消防団員や番屋防災協力会… - 
   
   ○流氷絶景スライダー2017 スタート!○
○流氷絶景スライダー2017 スタート!○ 今年2017年の流氷絶景スライダーが本日からオホーツク流氷館でスタートいたしました! 開催期間は本日1/28(土)から3/5(日)まで、時間帯は毎日9:30〜16:00でお楽… - 
   
   第一食堂で韓国の鍋を食べました。
第一食堂で韓国の鍋を食べました。リカさんにが特別に作ってくれました。豆腐チゲです。とても旨い辛さです。リカさんに頼めば食べられるかもしれません。 上富良野町でも韓国料理食べれます! 다이이치쇼쿠도. 자주가는식당에서 … 

