【遭難対策のための勉強会】

【遭難対策のための勉強会】

そうや自然学校で行われた遭難対策の勉強会に参加してきました。
観光協会をはじめ、役場、警察、消防の関係者らが参加し、
東川町のアウトドアガイドの鳥羽さんの指導の下、
雪崩トランシーバーやプローブの使い方を勉強しました。

近年、敏音知岳をはじめとして、中頓別町のいくつかの山にバックカントリーで
入山する人がいるという情報を受けて行われました。
登る人は自己責任でも、雪崩に巻き込まれた場合、
状態にもよりますが、
巻き込まれてから20分が生存の分かれ目といわれており、
急な対応が必要ということでした。

役に立つことがないことを祈りたいですね。
(篠田)

ピックアップ記事

  1. 2022-7-8

    令和4年度木育マイスター育成研修申込について

    今年度の木育マイスター育成研修応募申込は令和4年7月15日(金)開始となります。 (応募締切は8月…
  2. 2022-7-8

    ホームページアドレス(URL)変更のお知らせ

    平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、このたび、弊社では新たに情報を発信するホー…
  3. 2020-6-14

    おはようございます😃

    おはようございます😃 こばまつです!本日札幌オーロラタウンにて 栗山町の物産展を行な…
ページ上部へ戻る