沼田町地域おこし協力隊(農業支援員)応募申込フォーム

沼田町地域おこし協力隊(農業支援員)募集要項

1.募集人員
  農業支援員 2名

2.仕事・業務概要
  次に掲げる業務に従事していただきます。
  (1)町内の農家等で農作業の手伝い
    ・水稲栽培や花卉栽培など農家や法人の栽培支援
    ・冬期間(11~3月)は、農業簿記や農業に関する基礎の研修
  (2)沼田町就農支援実習農場にて(冬期間)
    ・「しいたけ・いちご」の収穫及び栽培管理
    ・「肉牛」の飼育管理

3.募集対象
  (1)農業未経験者歓迎
  (2)都市地域(過疎地域以外)から沼田町に住民票を移動できる方
  (3)普通自動車運転免許証を取得している方
  (4)ワード・エクセル等パソコンを日常的に利用している方
  (5)活動期間終了後に沼田町内の個人経営体か農業生産法人経営体のいずれかで
    農業従事して定住する意欲のある方

4.勤務地
  沼田町内の個人経営体または農業生産法人経営体

5.勤務時間等
  週5日間勤務、1週間当たり勤務時間38時間45分を基本とします。
  ただし勤務時間等については、季節や業務の内容等により変動する場合があります。

6.雇用形態・期間
  ・任用は沼田町の非常勤職員として沼田町長が委嘱します。
  ・期間は任用の日~令和2年3月31日までとします。
   1年ごとに更新します。(最長3年まで延長可)
  ・毎年3月末までに次年度の継続雇用について判断します。

7.給与・賃金等
  ・月額 166,000円
  ・上記金額から社会保険料、雇用保険料の本人負担分及び所得税が差し引かれます。

8.待遇・福利厚生
  ・社会保険等(厚生年金・健康保険・雇用保険)に加入いただきます。
  ・活動中の住居は町が用意します。(家賃を町で助成します。
   生活備品等は各自でご持参ください。)
  ・活動車両は自家用車(任意保険加入済)をお持ち込みください。
   月額1万5千円を借上料と燃料費として支給します。
  ・通信連絡費(パソコン等借上料及び通信費)として、月額5千円を支給します。

9.休日・休暇
  ・週休2日(活動内容を基本としており、各自の活動内容に応じて調整します。)
  ・休日に勤務することもあります。この場合、振替対応となります。

ご応募は下記フォームからお願い致します。

【お名前(必須)】

漢字 

カナ 

【性別(必須)】

【生年月日(必須)】
西暦  年  月   日 

【年齢(必須)】

【メールアドレス(必須:普段からご利用のメールアドレスをご記入ください)】

【現在住民票がある場所の住所(必須)】

 〒   

住所 

【電話番号(ご自宅・携帯電話の一方は入力必須)】

◇電話番号(ご自宅)

◇電話番号(携帯電話)

【現在の状況】

【最終学歴】

◇区分

◇卒業学校名・学部・学科(任意) 

【資格・免許(任意)】

◇資格・免許1 

◇資格・免許2 

◇資格・免許3 

◇資格・免許4 

◇資格・免許5 

【職歴(任意)】

【登録にあたっての注意事項】
◇本フォームにて申込完了後、別途弊社よりメールもしくはお電話等にて、履歴書および職務経歴書の提出をご依頼させていただきます。

◇本フォームにてご登録いただきました内容および今後ご送付いただきました履歴書・職務経歴書に記載された個人情報につきましては、職業紹介業務に係る各種業務に利用させていただきます。

◇登録会員の個人情報について、登録会員ご本人の同意を得ずに第三者に提供することは原則として行いません。

※個人情報に関する取扱いについての詳細は本ページ下部の「個人情報の取扱い」および「プライバシーポリシー」をご確認願います

【上記注意事項をお読みいただき、個人情報の取扱いにご同意いただけますか?】

※携帯電話からお申し込みの方は、セキュリティによってこちらからのメールが届かない場合がございます。あらかじめ【saiyo@hokkaido-machisen.org】のアドレスを連絡先に登録してからご利用ください。

ピックアップ記事

  1. 2022-7-8

    令和4年度木育マイスター育成研修申込について

    今年度の木育マイスター育成研修応募申込は令和4年7月15日(金)開始となります。 (応募締切は8月…
  2. 2022-7-8

    ホームページアドレス(URL)変更のお知らせ

    平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、このたび、弊社では新たに情報を発信するホー…
  3. 2020-6-14

    おはようございます😃

    おはようございます😃 こばまつです!本日札幌オーロラタウンにて 栗山町の物産展を行な…
ページ上部へ戻る